外は寒波。
そんな日はジタバタしないで黙って読書。
好きな本に、グラスワインに生ハムなんかがあったらもう、、、最高。
職場の年末年始のお休みも長いので、お休み中に読みたい本もサッサとアマゾンから購入。
どうかそれらが面白い本でありますように。。。
さて、私の部屋には本棚がありません。
以前は棚にお気に入りの本をずらりと並べていたのですが、本って次から次へと出版され読みたくなるんですよね(*´ -`)
だから増える一方。
ついでに持っている本も、お気に入りでまた手に取って何度も読む本と、あるフレーズが気に入っているけど、何度も読むに至らないで置いてあるだけの本に分かれます。
何度も手に取るお気に入りの本はブックカバーをネットからダウンロードして本にかけて保管。

こちらは大好きな加藤ゑみ子さんのルールシリーズの本。
加藤ゑみ子さんの本は大好きです。

淑女に見える気品のルール/加藤ゑみ子【1000円以上送料無料】
![少ない予算で、毎日、心地よく美しく暮す36の知恵 [ 加藤 ゑみ子 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0402/9784799320402.jpg?_ex=128x128)
少ない予算で、毎日、心地よく美しく暮す36の知恵 [ 加藤 ゑみ子 ]

こんな風にちょっと色なんかを合わせまして~
本に合わせて折り込みます。

完成。

ブックカバーは、東京ますいわ屋か、本の洋服屋。
大好きなお気に入りの本に、お似合いのブックカバーを選ぶのもまた楽しい時間。
そして保管に至らなかった本は定期的に断捨離するスタイル。
名残惜しい本は最後にぺらぺらめくり、すきなフレーズを手帳のフリーページにメモ。
さようならの儀式。
今月は2回に渡り本を断捨離して買取をお願いしました。

第1弾~

そして第2弾。
第2弾は最後まで残すべきか迷った本。
この1年で投資のお勉強をしたときに読み漁った本を数冊と、大好きな石田ゆり子さんのエッセイ本などを断捨離。合計15冊。
投資の本はとてもわかりやすくて投資のいろはを知らない私にはピッタリの初歩的な本から実践的な本まで、とても好きな本だったけど、十分頭に入ったのし、これから市場が変わるごとにまた本なりネットなどを読み漁ることになるだろうから、数冊残して断捨離。
![図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0422/9784866510422.jpg?_ex=128x128)
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]
投資を始めるならこの本が一番簡単で分かりやすかったですよ。
石田ゆり子さんの本も、ああ、彼女は30代でこんなことをすでに感じていたのか・・・と、だから今あんなに輝いてるのね(*´ -`)(´- `*)と、とても納得できた本。もう、ホントに素敵な方ですよ。こちらも十分石田さんの素晴らしさを満喫できたので名残惜しいが断捨離。
![天然日和【電子書籍】[ 石田ゆり子 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0104/2000003390104.jpg?_ex=128x128)
天然日和【電子書籍】[ 石田ゆり子 ]

【新品】【本】旅と小鳥と金木犀 天然日和 2 石田ゆり子/〔著〕
また誰かの手に渡り、誰かの役に立つのなら、本名利につきますしね。
今までは近所のブックオフに持ち込んでましたが、本は重いし査定まで時間がかかるので最近は専らネット買取です。
お家にある段ボールに本を詰め、身分証明書の写しを同包してクロネコさんを呼ぶだけです。楽ちんだー。
気になる買取価格です。
第1弾↓

第2弾↓

合計15冊で920円。お部屋もすっきりしたし、本の厳選もできたしこの金額なら、まあまあかな(*´ -`)(´- `*)
これでケーキでも買って帰ろ♪





今日もご訪問ありがとうございました


