
うちのお庭は贅沢なほど広い。
ドッグランが作れるか、くらい。
…広すぎで、ちょっともて余してます(;´Д`)
都会の人からしたら、贅沢な悩みですよね。
でも実は、私のおうちのお庭は、…………………
昔は、今流行り?のゴミ屋敷ならぬ、ゴミ庭だったんです!!!!!
ほんと。
祖父が、グータラで、食べたお菓子のから箱とか、空き缶を、自分の部屋からポンポン庭に捨ててたんですって(^o^;)。
家の外だからいいべ~~と。
……信じられませんよね(TДT)
ほんと。本当のお話。だからお庭も荒野ですよ。荒野プラスゴミ。
祖父が亡くなり、その後その荒野の庭を働きながら、せっせと片付けた父。大変だったと思う。
その時の疲れが祟ってオレは癌になったんだ‼と、今でも父は言う。
だから父が癌で働けなくなって、私が10年仕送り生活をすることになったけど全然文句はなかった。
ゴミ庭をせっせと片付けてる姿を知ってたから。
父だって一生懸命だったのだよね。
で、やっと荒野プラスゴミ庭が片付いてきたから、これからはお庭もいじりたいな~(о´∀`о)と、アラフォーの願望がふつふつと……
でも、ね、今はまだまだ。
今のお庭の一部です。

ここはその昔、日本庭園だった所で、埋め込み式の飾り石があって、真ん中に大きな紅葉がありました。
それがまた、とっても和風な趣のある、素敵な素敵な紅葉で、近所の庭師が、是非とも売ってほしいといってた程の紅葉だった。
私も大好きだった赤い紅葉の木。
ある年の大寒波大雪で、枯れ果てました😅
雪囲いをしっかりしていたのに(T-T)
凄い大雪でしたから(;o;)
紅葉がなくなり、どうしたらいいかわからないまま、月日が流れた庭。
今はなんとなく雑草をとって、ちょこちょこお花を植えたりのお庭。
他の所も………

自力で運べない石がいっぱいあったり…(-_-;)
家の2階~の、アングル

少しずつ、綺麗にしてはいるか、まだまだ殺風景な庭です。
でも、せっかくお庭があるから、大好きなお花をいっぱい植えて、緑とお花を楽しめるお庭づくりをしようと思っています。
目指すはターシャの庭


はあ、素敵(*´-`)💕💕
レンガを敷いたりして施工するんじゃなくて、自然に季節のお花と緑がいっぱいに咲き誇るお庭を作りたい。
そんなお庭でのんびりお茶をしたり、ビールを飲んだり、ピクニックしたり、寝したりするのが夢です。
先日植えたプランターのお花も綺麗になりました\(^^)/。
Before 植えたその日のお花

after

かわいい(’-’*)💕
まだまたモコモコなりそうで楽しみです。
お花や緑を育てるお勉強をして、理想のお庭づくりを楽しみたいな。
せっかく田舎にいるんだから、田舎の醍醐味を満喫したいです。



今日もご訪問ありがとうございました。皆様のお金がどんどん増えますように

