メルカリ初出品で初売れしました。

スポンサーリンク
メルカリの活用。

今まではもっぱら購入する側だけのメルカリでした。
購入したものはもっぱら参考書。

参考書は新しいものである必要がないし、勉強し終わって用済みになったらブックバリューさんなどにまとめて買取してもらっていたのでメルカリのいい活用方法かなと。

あと購入したことがあるのはこのあたりで売ってないお花の種や苗です。
お花の苗や種が激安で手に入るのですよ。

お花がお好きな方にはホムセン行く前にメルカリチェック、おすすめ。

メルカリに初出品してみる

そしてついにメルカリで初出品をしてみました。

ブランド品などは何度かまとめてブランディアに買い取ってもらっていて、もうお気に入りしか持ってなかったんですが、そのなかでも使ってない小さなキャンバスバック。

今回 ものは試しにと メルカリに出品してみたんです。
以前買取で査定だけしてもらったんですが、二束三文だったので、だったら弁当入れにでもしようかと思い取っておきました。でも使う機会はなく、まぁ箪笥の肥やしです。

初出品の流れとしては、
1、何気に写真を何枚かとってアップロード、
2、出品フォームに従って商品名、値段、発送方法を入力、
3、あとは出品するをぽちっとするだけでした。超絶簡単。

価格設定でちょっと迷いましたが、同じようなバックをメルカリで検索してありそうな値段設定にしてみました。

その後1分もたたないうちに いいね!のボタンが。

多分メルカリの社員さんが初出品の人にはいいねボタンを押してあげよう!などと、その手の仕事の人がいるんだろうな~大変ね~などと妄想する速さです。

そのうちどんどんいいねボタンがついて、コメントが付きました。

そしてあれよあれよとソールドアウト!!!

無題

え???!!
なんだかあっさり売れてしまい、逆に出品を後悔するほど・・・w
いやいや、いらないから売ったんですよ~。

5年も前に購入したバックでたいして高価なものでもないのに売れたのはありがたいです。

儲けはいくら?

あっさりうれたもんで、売れてからさて、どうやって現金化するのかを調べる流れになりましてw

バックは2016年に9900円で楽天で購入したものだったので、売れて3000円いけばねーと思ってたんですが、同じようなバックにみんなそこそこいい値段をつけていたので6700円で出品し、そこから多少お値引きしての初売れとなりました。

こちらの販売金額から発送費、そしてメルカリさんの取り分が10%、そして現金の口座振り込み手数料が200円のようですので、

ざっと5500円くらいですかね。
デビュー戦、まあまあなんでないでしょうか。

最近のメルカリ購入品

そういえば1ヶ月前ほど、メルカリで購入したものがありました、
それは
ビールジョッキ。

家飲ばかりだったので気分を変えたくて、ジョッキが欲しいなーと思っていたのですが、
お店だとなかなかなお値段するんですよね。

それがメルカリで検索したら6本セットの送料こみでこの値段。



IMG_20210705_095337

あっさり購入しました!(^^)!

210704_133731_00002980

こんな何でもない煮卵つまみの晩酌だってジョッキがあると気分が違うわ。
久しぶりに暮らしも楽しめるいい買い物でした。買ってよかった!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

今日もご訪問ありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました