お天気がいい日の朝取り野菜と豆苗のその後。

スポンサーリンク

今日の天気は最高ですね。
日中暑くなる前に、大物のお洗濯、ついでに洗濯機と洗面所のお掃除。

裏の畑に行くと~
_20170704_222939

いろいろ、成長中‼

DSC_1579

きゅうり収穫しました\(^^)/

取れたてのきゅうりって、本当みずみずしくて、皮が柔らかくて美味しい~

浅漬けにしよう~👍

なすは先日収穫して仕込んでおきました。
_20170629_123901

小丸なすの浅漬け。
大葉をたっぷりいれました~👍

今日の朝はモロキュウとなすの浅漬けを食べました。

初取りはそのまんまか浅漬けが定番です。
やっぱりスーパーのお野菜とは全然違う。

美味しい\(^^)/野菜が美味しい\(^^)/

さて、先日の豆苗チャレンジのその後。

ベランダで洗濯ばさみ入れにしていた容器がちょうど良さそうだったので、豆苗をセット。

DSC_1433
こちらが食べては水に浸けて育てるを繰り返し、5回目の豆苗(笑)

なんと、豆苗をいれていたタッパーが、洗濯ばさみ入れにぴったりと収まるという奇跡
_20170708_100848

ね? 。洗濯ばさみ入れの内側のヘリ?に、タッパーがかちゃん!!と、はまる奇跡。

そして今朝の豆苗
DSC_1592
………ひょろひょろ・・・・・・。
まぁ、食べられはしませんかね…。

さすがにもうベランダにて観賞するとします。

と、いうことで、豆苗をおいしく食べられるのはギリギリ3回までかな。

これから夏にかけて夏野菜を思う存分楽しみます(’-’*)🍆食費節約頑張ろう‼

本日もご訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました