師走ですね。
今年もあと1か月かぁー。
この季節になると来年の手帳を購入します。
先日早速届きました。
中身はこちら。じゃーん。
A6サイズよりも小さく、しかもかなり薄い手帳です。B7サイズらしいです。
長財布にも入っちゃうくらいかな。入れないけど。
これがかなり使いやすいし、こう見えてかなり丈夫。
年間のスケジュールも月間のページもあり、最低限の地図や地下鉄路面ページまであり、ホントに使いやすくてもう3年リピート愛用中。
手帳のフチが金色になってるので、見た目高級。
毎年おしゃれなカラーとワンポイントで何種類か出るんですよね。
今年は何色にしようかな~なんて、楽しく選べます。
スケジュール帳 2018 DELFONICS デルフォニックス 2018年1月始まり(2017年10月始まり) 手帳 月間式(月間ブロック) B7 マンスリー ポワン 2017 マンスリー キャラクター 可愛い とじ手帳 手帳 ビジネス手帳 手帳のタイムキーパー
2018年はグリーンカラーに幸運のクローバーの物をチョイス。
幸運をキャッチできる年にしたいな・・・と、願いを込めて。
ちなみに2017年今年の手帳はこちら。
ネイビーに鍵モチーフ。さり気ないおしゃれ感。なんか秘密めいた感じにひかれて。
このパイロットのシャーペン&ボールペンもお気に入り。
細くてちいさいが、書きやすいボールペンとノック式のシャーペンが左右についてる。
こちらの画像だと、左がシャーペン。右のノック部分のサックを外すとボールペンが出ます。
ついでに外したボールペンのサックがシャーペン部分にもかぶさるからなお便利。
小さいのに、書きやすく、よく出来てます。しかも・・・美しい!!
バーディスイッチ 手帳用シャープペン+ボールペン 多機能ペン
A6サイズのノートをこちらの黒とグレーのコクヨのノートケースにいれて、そのポケット部分に手帳をイン。シャーペン&ボールペンも一緒にポケットへ。
ノートカバーもずっと使ってる物。かれこれ5年目かな。
ちょっと廃れてきた部分に100均のヘアアクセサリーだったネイビーのリボンをくっつけてボロ隠し( ´_ゝ`)ノ
ノートがカパカパ開かないように閉じてる革紐の先に、親友の沖縄土産のトンボ玉を付けました。ノートを開くときはこのトンボ玉を外せばOK。
ノートには思いついたことなどを気の向くままに記入。
手帳にはスケジュールや月間や年間のルーティーンを記入してます。
小さから、今までの分も保管。
2015バージョンと2016バージョン。
かわいいです。
今までは使い終わって用ナシになった手帳は捨ててたけど、この手帳になってからは保管。
使いやすい手帳は振り返って見るのも見やすいから、重宝してます。
振り返ると面白いです。
2018年バージョンは10月始まりを購入したので、さっそくノートにインしてみました。
手帳のすぐ開きたい今月のページに、ニコちゃんクリップ☻を差しておいて、ぺらぺらめくらなくてもいいようにしてます。
お休みの日は手帳と本とスマホを小さなポシェットにインして近所のカフェへ。
ノートに好きなことを書いたり、これからの事を書いたり。まったりするいい時間。
新しい手帳を卸すと気分がしゃっきっとする。
なんだかリセットされる感じです。
今年を振り返ると、なんだか大きな肩透かしにあったような年だったな・・・。
家族のために頑張ってきて、これからももっともっと頑張ろうと思ってたんだけど。
思えば私は、あたしが頑張らなくちゃっ!!て、いつもいつも思ってたなー。
それが間違った方向か、余計なおせっかいになったんだろうね。
今年はいつまでも家族の面倒ばかり見てないで自分の人生を歩めと、神様が教えてくれたのかもしれない。
と、前向きに考えないと。
いつまでもめげてないで、ちゃんと今年のあれこれを振りかえって、来年のやりたいことも考えようかな。。。と、手帳を卸して、来年の事をあれこれ考えながらそんなことを思いました。
せっかくのお気に入りの手帳セットだし(^_^)
コメント