真冬の大雪になると絶好の衣類見直しシーズンだと勝手に思っています。
うかうか外に出かけると雪で時間も倍かかるし、危険だし。
こんな日はお家で持ち物検査♪
今回も丁寧に衣類を見直し。
ほころびがあったら、縫い、シワにはアイロン。
ニットの毛玉もとり、ブラシをかける。
・・・・・実はこの作業がとても好き。
私の服は、約3パターンに別れます。
一つは仕事の制服と、制服に合わせたお気に入りのブラウス。
制服を服扱いはおかしいかな?
二つ目は、週末の普段着。
デニムやニット、シャツなど。
そして三つ目は、ちょっとお出かけしたり、飲みに行くときなどの、お気に入り。
スカートやワンピースなど。
今回の冬休みは長かったから、ゆっくり時間をかけて、見直しました。
そしたら、、、
あれ?なんか、、、
持ってる服・・・・似合わない。特にお出かけ用が。
毎日制服着て仕事して、帰ってきたらラフな家着をきていたから、全然気がつかなかった。
今年43歳になる・・・・・。
持ってる服がなんだかしっくりこない。
よく、急に服が似合わなくなる時がくる……とは聞いていたが、これなのか………(;-;)
実際は着れないことはなくて、サイズも合わなくはない。
なんだけど、何だろう。似合わない?
というか、今の自分の気持ちと、自分の肌質や雰囲気と、服がマッチしてない、そんな感じ。
そう感じる服は、ちょっと可愛すぎる服や、カジュアルすぎる服。
形が変わってる服・凝ってる服。
色、柄の派手すぎる服。
今わずかに持ってるお気に入りたちも、慎重に断捨離を重ねて残った服。
幾度となく訪れた、捨てたい願望マックスの試練をくぐり抜けてきた、厳選精鋭揃いだったはずなのにね。
気分で断捨離してたら後から後悔しそうなので、じっくり試着。
うん。やっぱり似合わないね(´ー`)σと。
気づいた。しっかり気づいた。
もはや 、パッと見 かわいらし過ぎる服やハードでカジュアル系の服は似合わない年齢になったのだと。
大人になったら、服に主張が強すぎる変わったデザインや柄、色の服を着て自分に似合ってないと、完全に浮く。町で振り向かれることになる。
なんだか急に自分がイタイ40代のファッションの人のように見えた。
ヤバい!! このまま己を直視せずにいたらイタイ大人のままだ。
早速断捨離だ~。
まずは色の派手系な服。
これを上下で着ることはまず無いが、差し色で赤を使いたいときに着てた服。
カーディガンはjournalstandard、スカートはUNTITLEDの物。
特に赤の大柄チェックはもうダメダメ。
赤だからか、チェック柄が大きいからか、スクール感出過ぎで、大人のサバ感無し。ガーリー過ぎる。
袖が取り外しできてベストになるんだけど、ベストで着ると、まるでかっこいい系チャンチャンコ。ちゃんちゃらおかしくて鏡の自分を見て大爆笑。
ちゃんちゃらチャンチャンコ?(笑)
続いてはワンピース3枚。
ナノ・ユニバースのツイードワンピース
バナナ・リパブリックの花?ヒョウ柄?ワンピース。
グレースコンチネンタルの花柄チュニック。
チュニックは下にパンツを履くしか太刀打ち出来ないアラフォーには危険。
もう、アラフォーには派手すぎるかな。
中に水着とか着て上からざっくり羽織ればリゾートでかわいいよね~♪なんて、バカな発想でとっといたが、そんなお花畑妄想のようなシーン、あるわけないよね。
あとの二枚のワンピースは形が似ていてどちらもガーリー。
背が低くてどちらかといえばクール系よりかわいい系のほうが自分に合ってると思ってたけど、ちょっと、いい加減、素敵な大人になりたい。
ちょっともう違うなと感じたこの辺りの服と、ファーのマフラーなどのもう使ってない冬小物などを買取してもらいました。
今回も高山質店で。洋服は初めてだけど。どうだろうか。
ネットで申し込んで、段ボールに売りたい服を詰めて、郵送。
ホントに楽ちんですね。
で、結果のメール。
ディーゼルのダウンは ↓↓↓
1000円で買取。もう、7年くらい昔のダウンだったのに1000円は良心的。
続いてほかの洋服は ↓↓↓
スカートとワンピース、その他ファーのマフラーやニットを詰めてで3000円。
こちらも8年くらい前のグレースの派手チュニックが2000円とか、ちょっとびっくり。
ということで、合わせて4000円での買取。
滅多に着てない服だし、似合わない服だし、金額は予想以上だし大満足。
なんだけど。。。
問題は終わって無く、さぁ、あたしは何着ればいいのかな??
すでに売ってしまってもう服が無い!!
あたしは一体何が似合うのか?
ちゃんとおしゃれができる大人になりたい。
たまにしか着ない服じゃなくて、ちゃんと出番のある服で、自分に似合う大人の服・・・・。
今回の断捨離の経験を生かして、かわいすぎたり、ぱっと目を引くようなものでなく、
普通におしゃれな服が欲しい。
必要最低限度で、お気に入りで、着やすくて、似合う服。
そんな服で入れ替えようと思います。