昨日まではノルウェーだと思ってましたが、南極か??というくらい、外は吹雪&真っ白けっけな東北豪雪地帯です。
ミニマル&シンプルに暮らしたいけど、どうしても減らせないのが冬ならではの寒冷地仕様グッツ。こればっかりは歳を重ねる毎、増えているような・・・。
そんな今日は、豪雪地帯に住んでる、私の冬の靴事情です。
長年東京や暖かい地域の地方都市で一人暮らしをしていたからか、仕事を退職してこの豪雪地帯の実家に戻ってからの久しぶりの寒波体験は、もう、半べそ。
だから雪に不慣れな地域の方々が不意の積雪で転んだりしてるのをニュースで見ると、ああ、わかる~~と、唸ってしまいます。
だって、東京で買ったほとんどのブーツ、まじ滑りますもん。
周りがみんな長靴履いてたけど、わたしは絶対長靴出勤なんかするもんか!!!と、息巻いて、都会派?ぶってカッコつけていたのはたったの1年だけ。
その結果、1年でお気に入りのムートンブーツを2足ダメにしました(’A`|||)
いや、ブーツがおじゃんなくらいなら全然いいんですよ。
幾度となく転びそうになったり、ブーツが染みて凍って、足の指がもげそうになるくらいの寒さとの対決を強いられました。
いやいや、寒波なめたらあかんぜよ!!です。
こっち帰ってきたら都会の絵の具を洗い流してから家あがんなよ??ねーちゃん?てな。
カッコなんか、付けてる場合でない。
ここは豪雪地帯、寒波との闘のリングなのだ(ノ`Д´)ノ!!!
もうこうなったら快適で安全で寒さにつよい長靴を買ってやる!!と、息巻いて購入したのがこちらのスノーブーツ。
中身は皆さんがお持ちのあのハンターレインブーツとかなり違いますよ。
↓
↓
↓
ね。こんなですよ。豪雪地帯に必要なハンターは。
もう、おしゃれは足元からとかどうでもいいんです。
豪雪地帯の靴選びは、
安全性>>>>>防寒力>>>>>>>>>おしゃれ。
なのですよ。
今年もこちらにお世話になる日々がついにやってきました。
これがまたホントに快適。
長靴より履くのが大変だけど、履いたらもう、無敵です。
どっからでもかかってこいや!!!状態です。
d\1/21〜 プライスダウン!!/【20%★OFF】【送料無料】HUNTER ハンター キルティングブーツ オリジナルトールキルトレッグ レインブーツ ORIGINAL TALL BT QUILTED LEG WFT1093RNY【RCP】
履いたらぴったり足にフィットするのでどんなに雪があろうが、歩きやすいし、且つ、寒い外気が靴の中に入ってこない。
そして靴の裏が強力なギザギザ。だから凍結した道路も安全。
しかも、もう4年は履いてるけど、全然くたびれない、丈夫な奴です。
周りではワンシーズンで長靴に水が浸みてくるようになってダメにしたって話を聞くので丈夫な長靴が欲しかったんですよね。
毎年毎年長靴なんか買いたくない!!という気持ちですよ。
長靴、かわいくもないくせに地味に高いんですよね。
あと10年は履けるんじゃないかな?と、思っております。
豪雪地域の方々にはほんとにおすすめな一足。
ついでに冬の私の靴は合計4足。
ミニマル&シンプリストにしては多いですよね~、冬靴だけで4足とは。
でもこればっかりは住んでる地域の気候でどうしようもない。
豪雪日以外の通常の冬靴はこちらの3足のブーツ。
ロングブーツ
でもこちらのロングは東京で購入したもので、裏が都会使用のツルツルでほとんど出番なし。
そして2足ダメにしたくせに凝りもせずにエミュのムートンブーツ
去年撥水加工のタイプが出た時にこれはいけるかな?とセールで購入しまし。
通常のムートンよりやっぱり丈夫。浸み&染みに強いかも。
でも見た目と履いた感じは柔らかというより固め。
でもやっぱりこれはお天気の時しか履いてません。
色はグレー
【送料無料】EMU Australia Stinger Mini スティンガー ミニ シープスキン 本革 スエード ウール ムートンブーツ レディース 撥水加工 カジュアルシューズ レディース 歩きやすい ブーツ ローヒール 黒 ペタンコブーツ ショートブーツ W10003 emu エミュ
4足は多いから減らしたいけど、今はこの4足が適量かな。これでも減らしたんです。
ロングでおまけにヒールが高く、裏がツルツルの見た目重視なやつ。
しかも今期はロングブーツは絶滅危惧種らしいですよね。
昔は振り向けばロングブーツでカツカツ歩くのが一般的だったのにね~。
確かに小上がりとかで脱ぐのも、もたもたしてめんどくさかった。
その頃は おしゃれ>>>>>>防寒>>>>安全。が、靴選びの基本でしたから。
ああ、懐かしや。
当分は最強スノーブーツと他家来3のブーツで冬越ししたいと思います。
皆様も選りすぐりの冬靴で暖かく、安全に冬をお過ごしくださいね(^-^)/