一足先に春を楽しんで。

スポンサーリンク
朝はまだまだ寒いけど、今日の日中は日が出てヒーターもいらない陽気です。

少しずつ、春が近づいてるんですね。

今日とっても素敵なプレゼントを頂きました♪
DSC_3028
ハーバリウムです。

太陽の光がお部屋に入って、ハーバリウムの影まで美しくて  うっとり(*´-`)。

ハーバリウムって、いわゆる植物標本なんだそうです。

標本?   お花のホルマリン漬け??

いやいや、木の実やお花をドライして、瓶に入れ、オイルをひたひたに入れるんだとか。

【ハーバリウム キット 手作りキット 花材】商品名:Flowers Fタイプ(手作りキット)
【ハーバリウム キット 手作りキット 花材】商品名:Flowers Fタイプ(手作りキット)

かわいいですよね。
これなら、冬の間も室内でお花を楽しめます。

私の大好きな 加藤ゑみ子先生が  ルールシリーズの本の中で、「お部屋には花を飾りましょう」と書いていらっしゃるのですが、

理由は  お花を飾ると  部屋を綺麗にしたくなるからと。散らかそうとしない気持ちになるのだそう。

確かに。
散らかった部屋で、♪お花を飾りましょう♪
とは、なれないもの。

DSC_3048

美的のルール【電子書籍】[ 加藤ゑみ子 ]
美的のルール【電子書籍】[ 加藤ゑみ子 ]

だけど冬は花がなくて、ちょっと寂しく感じていたので、何かないかなぁって探してたんですよね。

ちょっとハーバリウムに興味津々です。

どこに飾ろうか考えて、
やっぱりここかな。
DSC_1948
私のメイクスペース。
こちらに飾ってみましたよ。

_20180225_131638

ちょっと、いいかんじではないでしょうか~。
お花があるだけで、雰囲気が  パッと変わりますね。

可愛いので、スキンケアも、メイクも、気分が上がります。

たくさんの物は  もう必要ないけど、空間を彩ってくれたり 気持ちを高めてくれたり、うっとりするものって、やっぱり   欲しい💕

それが心を込めて作ってくれた物。
しかも  何かないかな~と  ぼんやり考えていたところにツボなセンスのプレゼント。

グットタイミングで とっても嬉しい。

ますますお気に入りの物たちで自分の周りを 囲いたく?なります(笑)

そういう物との出会いって、楽しんですよね。

大切に飾って、お花からたくさんパワー貰います(^-^)

                               
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

今日もご訪問ありがとうございました

 

タイトルとURLをコピーしました