一生物、一生使えるなんて無い。カルティエを売りに出す。

スポンサーリンク

images-7

時計は時間がわかればいいもの。
それがいつしか、自分のステイタスアピールになっていた若い頃。

一つの仕事が終わったり、大変な事を乗り越えた後など、 自分にご褒美とかこつけ、なんかかんか、買っていたあの頃。

主にバック、アクセサリー、そして時計。

いい時計は一生使えて、値落ちもしないのよ、だから、時計はいいものを付けないと。と、教えられた若い頃

そうだ、私、いつか必ず高級時計を身につけるのに、ふさわしい女になる!!
と、息巻いてた。

歳を重ねる毎にレベルアップして、今持ってる時計よりも、もっといい時計を買える、そんな成功を重ねて、いい女になるんだ!!と、本気で思ってた。

そんな思いで20歳になった時の記念に、初めて購入したカルティエ。

ふらりと入ったカルティエで見つけた、一番安い時計だったw

あの頃は、ふらりとカルティエに入るのさえ、脇汗もんだったなぁ。
あ、今は脇汗どころか挙動不審になるかも(*´-`)

確か、カルティエのマストというシリーズで16万くらい。
このくらいなら、買える!!と思って即買い。

ついに私は、いい女の証のカルティエを手に入れたわ(^w^)と、本気で思ってた。
・・・そんなバカな(笑)16万でいい女の証て何?

そして30歳になった時。
ちょっと気取りも出て来てたあの頃、20歳の時買った16万では満足出来ず、またご褒美としてカルティエを購入。買ったのはサントス。

確か35万くらい。
30歳なんだから、このくらい必要ってね。

しかもこの時、次の40歳の大台の時は、ダイヤモンドがぐるーんと付いてるカルティエにするわ‼と、次の時計まで物色ww。馬鹿な。

そして、40歳になった。

全く、時計を欲しくなくなっていたw w 
もう、そういったものから自分の価値を見いだす事は違うなって、やっと気づいた頃(←遅すぎる)

ついでに、時計を必要とする仕事でもなくなり、二つのカルティエを付けることも減っていった。

・・・もう、つけないかな。

今は時間を見る時は、ほぼ  スマホ。

だってスマホなら、今の時間を確認する一瞬の時間で、今の天気、気温、株価から最新のニュースまで、知り得る事ができる。

だから、時計をしてても、必然的に腕を見なくなるよね。
腕見たって時間しか知り得ないか、ムダ毛が気になるくらいだし……(^-^;

しかもそれなりの時計はそれなりにメンテナンスも必要で、もう2回くらいオーバーホールしたりして、お金かかるんですよね。

やっぱり、要らないな。
そうと決まったら売っちゃえ。

と、いうことで、二つのカルティエを売りにだします。


さあ、いくらになるなか♪。
査定待ちです。

 DSC_0447
こちらが私のファーストカルティエのマスト!!

                               
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

今日もご訪問ありがとうございました。

  

タイトルとURLをコピーしました