ブランディアでカルティエの買取。買取結果がでました。

スポンサーリンク

sketch-1520939426396

春はお別れの季節ですね。

テレビで卒業式の映像が流れると、もう一生縁の無い行事だなぁと思って………(^^;)

そんなお別れの季節に買取査定に出したカルティエの時計2本。買取金額が出ました。

ブランディアでカルティエの時計を買取

買取依頼したのはこちら。
images-7
カルティエ サントスドュモアゼル。
30歳の自分にご褒美で買ったカルティエ。

DSC_0447
カルティエ マスト。
二十歳の記念に購入した、初めてのカルティエ。

どちらもメンテナンスもして、大切に使っていた時計です。

今回はブランディアさんで買取りしてもらいました。


    
 

ブランディア  買取結果

買取結果です。

カルティエ マスト
_20180313_203318

こちらは38,000円でした。

カルティエ サントスドュモアゼル
_20180313_203341

サントスは130,000円

カルティエ2本合わせて168,000円という結果でした。

初めての時計買取りだったので相場はわかりませんが、こんなもんですかね(^-^)

ブランディアの買取査定アップのポイント

もちろん綺麗であるのが一番だと思いますので、オーバーホールなどのメンテナンスや、ステンレスの時計ならステンレス部分を磨いてあるかがポイントかもです。

前日サントスのステンレス部分をせっせと磨きました。
意外と・・・キタナイ(;´Д`) 特に表面から見えない部分。
つまようじやベビー綿棒でしっかり汚れを取りました。

査定詳細メールを見ると、ケース、トリセツ、コマ(腕時計が大きくて詰めた時にとった部分)などと記載されているので、こういう付属品があるかないかも査定ポイントなんですね。

ついでにマストのほうは、時計のガラスが実は外れていて、最初は買取不可でした。
以前オーバーホールした時に、カルティエではないところに依頼したので、ガラスがゆるく、知らないうちに外れたようです・・・・(´Д⊂)
 

そちらを一度修理してから買取をお願いしました。
壊れている時計を買い取ってからお直しして販売するってところまではしないようです・・・。

ちなみにガラス修理で12000円でした。こちらもカルティエではないところで修理しました。

昔、グッチの時計を買取依頼したとき、その時計が止まっていたのですが、そちらも買取不可でしたので、電池交換のような簡単な修理でも自分でお直ししてからの買取のようです。

今の生活スタイルに合わない物は手放す。

買取先は他にもあるけど、どうせ手放そうと決めてから買取り郵送したので、他では査定はしませんで、即買取り決定。

また返送してもらって、他でも査定依頼すればいいのかもしれないけど、物流は人手不足で大変って聞くから、しません。

長年愛着はあった時計でしたが、さよならです。

時間の確認は、スマホで今は十分。

そういえば、なんで時計が好きだったかというと、自分の体の中で、ひじ下が一番好きな所だったから。
好きというか、ましな所。

顔もスタイルも頭も、なにもかもケチつけたいくらいなんだけど、唯一ひじ下がほっそりして、人並みだったから、なんか飾りたかったんですよね~💦

そんな飾りたい欲望は今は18金の細ーいブレスレットで満たしています。

また気持ちが時計にむいたら、
買いましょう。・・・いつになることやら(*´-`)

ちょっと臨時ボーナスで嬉しいけど、無駄遣いしないでおきます。

                               
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

今日もご訪問ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました