春ですね。
気分ウキウキな春なのに。
最近お金の事ばかり考える、独身40代。
今やってる貯金、積み立て投資、ロボアドバイザー、保険、・・・・・。
あれこれ考えてると、株やIPO、仮想通貨や外貨の為替やら、いろんな方向を考えて、頭ごちゃごちゃ。
ちょっと、そればーーっかり考えてると、なんだろうか・・・、つまらない。
肌もカサカサ、髪もパサパサになっていく感じが、、。
いかんいかん。
お金のこの先の事も大切なんだけど、私、暮らしも楽しみたい。いや、暮らしを楽しむ為に、お金が要るだけで、暮らしのほうが大事。
そんな時は、お部屋に花でも飾ろかな。
↓
↓
after
梅の木、赤いカーネーション、白い花?なんだったかな(^o^;)
がらんな部屋にしたら、大きな花も似合うようになりました。
ああ、春ですね(^-^)
梅の木はお庭のを父が前提。お花はいただきものです。
こんな風に気分もお部屋の雰囲気も変えてくれるお花。
お花を活けてると、ああだこうだ、集中するんですよね、それがまた、とても気分転換になります。
お部屋の気分転換もできたし、体に優しい物を食べて、中からリフレッシュしたいとこ。
最近実は食生活の改善を始めました。
私、お味噌汁が大好きなのですが、最近お味噌汁を作る時にやめたものがあります。
それは顆粒出汁。
楽チンなんだけど、塩分や添加物も含まれているので、体に良くないかなと。
なので今は 昆布と煮干しで出汁をとって、お味噌汁を毎朝作っています。
昆布はハサミで切り口を何ヵ所か入れて、お水に一晩つけておきます。
そしてお茶っ葉を入れる時に使う小さな袋に煮干し粉を入れて、毎朝一袋、お味噌汁の出汁用に使います。
完成\(^o^)/
今日のお味噌汁は 大根、小松菜、あげ、ネギです。
昆布と煮干しの優しい出汁の匂いが台所に充満。
その空気間で、お味噌汁を一口飲んで、ああ、出汁が、、美味しい( ;∀;)
とてもほっと、幸せになるのですよ、毎朝。
毎朝作りたての、自然の出汁でお味噌汁が食べれる幸せ。
手間もお金もちょっとかかるけど、体に良くて美味しいなら、そっちを選びたい。
お金も大事だけど、のんびり、ほっこり、暮らしを楽しみたいですね。